統合失調症に見られる精神病質の妄想とは違い、「敏感関係妄想」は心因性の妄想で、妄想の内容が他者にも了解可能であること、理論的にも治癒可能性が高いことから、妄想の中では比較的軽度と言えます。
内気で傷つきやすい中にも強い名誉欲や道徳心を秘めた「敏感性性格」の人に見られ、長期間のストレス状況や何らかの体験によって引き起こされると言われています。
----
という解説を見つけました。うーん、うちの息子・・・この症状に近いような気がします。
統合失調症の幻聴と違って、息子が言っているのは、実際に聞こえる咳や工事の騒音なんですよね。
その実際に聞こえる咳や騒音に対して、自分に対して行われていると思う被害妄想。
これが、統合失調症で見られる妄想と同じに判断されて、統合失調症と診察されてしまうことが多いのではとか思うのです。
で、敏感関係妄想で、いろいろ調べているんですが、治療薬の紹介とか全く見つからないんですよね・・・
5月20日のクリニック診断では、敏感関係妄想と不眠で攻めてみるか・・・
先回の
保健所の往診相談の時のように、統合失調症です・・・で、片付けられるかな・・・
さて、本日は、
特定非営利活動法人 オレンジの会の保護者の会の日。
台風が近づいており、小雨が降る中、走って向かって、270円(税込み弁当)を買ってから、参加。
重度な精神疾患の診断のされていない40代のお子さんを持つ保護者の方と席が同じになり、
サポートセンター名古屋さんの
大人のひきこもりの公演の紹介をしておきました。
保護者の会の後、息子のアパートへ。
息子は、デスクトップのコンピューターの蓋を外して、ファンを取り外そうとしていました。
大きなプラスのドライバーが必要というので、大き目のマイナスドライバーがあれば外れそうなんだけどとアドバイスしたら、使っていたプラスのドライバーの先端を抜いて、ひっくり返してマイナスに替えたら、無事に、ネジが緩みました。
その後、空耳が聞こえたようで、「何か言った?」と強い口調で言われ、「言ってないよ」と応えたら、「もう帰れ」と言われたので、
そのまま、帰ってきました。
アドバイスされた通りに上手く行ったことが、私の吐息と重なって、馬鹿にされたように思うのかもしれません。
こういうのも、敏感関係妄想っぽいんだけどなぁ。
帰る時は、雨足も少し強くなり、上下の合羽を着込んで、8kmの道のりを走って帰りました。
宜しければ、応援クリックお願いします!

にほんブログ村

統合失調症 ブログランキングへ


1. 無題
我が家にもADHDの娘がおり引きこもり。最近 友達と一緒に出掛けて楽しく過ごせ
趣味であったコスプレにも参加したのですが体調崩し今週から参加する予定だったデイケアも行けず病院から処方された頓服を1日1回と言われているのに何回も飲み頓服がなくなったから私に取りに行けと
診察受けないと乱用した薬の補充は、してもらえないと言うと診察に行くと言うので仕事の合間に連れて行ってきました。頓服を手に入れ気分上場で帰って行きましたが頓服に余裕あることを良いことに二袋目をゴックン。
その後に頓服に依存してるから気を付けないとって
ないわ‼
と娘に気づかれずに呟きました。