実家からアジフライ、お好み焼き、キャベツの千切り、そして、途中のスーパーで、長男の好きなソルティライチの1.5リットルを2本買って、1時半頃、息子のアパートへ。
今日は、クリニックの診察日です。
私だと、クリニックに行ってくれないかもしれないので、今日は、自立支援の担当の方に、
引率をお願いしています。
自立支援の方が来る間に、キッチンの掃除をしたり、洗濯したり、トイレ・風呂の掃除をしたり。
私が、クリニックに行こうと言っても、「何で?」とか行く気にならないですが、
自立支援の方が来てくれて、無事、行ってくれることになりました。
やはり、第3者の人の話は聞くんだよなぁ・・・
息子は、自立支援の方の車で、私は地下鉄で、クリニックへ。
クリニックには、茉莉花さんと娘さんが来ていて、茉莉花さんに、少し息子と話してもらいました。
主治医さんは、「リスパダールは飲んだり飲まなかったりしても良いけど、
2日置きとか3日置きとか、規則正しい方が良い」と言われました。
主治医がリスパダールの感想を息子に聞くと、「リスパダールを飲むと、1日ぐらい記憶が無くなる」と息子・・・
私が、「息子はビタミンを欲しがっており、皮膚科でもらったビタミンCを好んで飲んでいました」と主治医に伝えると、
息子も、「ビタミンを飲むと、調子が良い」と答え、
主治医さん、「それなら、ビタミンB12を出しましょう」ということになりました。
ということで、リスパダールの0.5mlという話しも出ましたが、
とりあえず、2週間、ビタミンB12で様子を見ましょうということになりました。
主治医に、「私と居ると、息子はムカつくんですよね」と伝えると、
息子は、「そんなことは無い」と言っていました。
他には、「部屋にゴーストみたいなのが居て、何を言っているか覚えてないけど、頭にささやいてくる」ということと、
「とにかく、疲れていて、何もやる気が出ない」ということを、主治医には伝えていました。
主治医に「虫はどう?」と聞かれて、「何か、体の中に居るような気はする」と言ってました。
それと、「毎日、1箇所、虫に刺される」と言うので、「最近、布団、干していないからだよ」と言っておきました。
宝くじを買いたいということで、息子は帰りも自立支援担当の方の車で送ってもらいました。
私は、地下鉄で戻り、途中でサンドウィッチとサラダをスーパーで買って、息子のアパートに。
「1日3回、朝、昼、夜」と伝えて、ビタミンB12剤を4錠、渡しました。
居間に入れてくれない息子に、「ゴミ袋を持って帰るけど、テーブルの上のゴミを袋に入れて、渡して」というと、息子は自分で、居間にあるテーブルの上のゴミを片付けて、私に渡してきました。
今の息子は、ちょっと、反抗期が入っているだけなのかもしれません・・・
このまま、週2回のヘルパーを受け入れて、通院引率で、通院を続けてくれるなら、
それで、とりあえずは、良いのかなぁと言う感じです。
(コメントについて)コメントは、管理人の承認後に表示されます。非表示希望の方は、コメントの方に非表示希望の旨、連絡をお願いします。応援クリックをよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
統合失調症 ブログランキングへ

