今朝は、自転車で千種まで行って、
若者スペース-ちくさ815(草の根ささえあいプロジェクト)
を訪問した後、
場所を移動して、服薬から断薬して頑張ってる方とお会いしてお話を聞き、
その後、4時頃、サンドウィッチやトンカツやサラダを持って、息子のアパートに行ってきました。
サンドウィッチとか受け取りましたが、雰囲気は攻撃的でした。
腹が減っていたのか、サンドウィッチは、スゴイ勢いで食べだしました。
「薬は?」と聞いたら、「ビタミンC(デラキシー配合顆粒)が欲しい」と言っていました。
前に、皮膚科で貰った薬ですが、短期間に飲んでしまった模様・・・
ところで、昨夜は、息子からメールがありました。
一つは、靴が欲しいというメールでした。
もう一つは、扇風機が欲しいというメールでした。
扇風機が欲しいと言うのは、クーラーから、何か、黒い物が、時々、出てくるので、それを嫌がっているのかもしれません。
扇風機は、Amazonで、在庫、5割引だったので、とりあえず、注文しておきました。

とりあえず、何か必要な物があったりする場合、メールとかでも要求されるわけで、
今は、息子を刺激せずに、要求を待っていては、ダメなのでしょうかねぇ・・・
こちらが、息子に良いと思って誘導することが、息子の癇に障っているような気もするのです。
もしも、今の状態がキツイなら、息子から、キツイとか言って来る事は無いのでしょうか?
とりあえず、私がアメリカに戻った後の状況を想定して、今週から、基本、週2回の訪問にしてみようと思います。
(コメントについて)
コメントは、管理人の承認後に表示されます。
非表示希望の方は、コメントの方に非表示希望の旨、連絡をお願いします。
応援クリックをよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
統合失調症 ブログランキングへ


1. 無題
だとしたらビタミンB3(ナイアシン)、B6も一緒に飲むことを勧めたら良いと思います。
B6は薬局でも売ってますが、ナイアシンはAMAZONとかでオーダーして個人輸入です。
精神疾患ではナイアシンが基本になるサプリかと思います。
100mg単位以上の物は何故か国内の薬局では販売されていません。
察するところお子さんも色々お考えがありそうなので、良い方向に向かうといいですね。