無事、Expediaから昨夜のホテルのチェック・イン完了のメールが届いた。息子からは連絡無しなので、このExpediaからのチェック・イン完了メールが息子の無事を知る手がかりだ。
昨夜、息子が泊まったのはこちらのホテル。
Hotel de Paasberg, Ede
Arnhemseweg 20, Ede, 6711HA Netherlands
今日の息子は、次のホテルに移動に3時間弱掛かり、途中の駅で電車の乗換えが合ったり、複数のルートから選べたり、ちょっと複雑だ。
このホテルに到着したら、2泊するので、1日、休憩できる。
私の方は、今日も洗濯と息子のアパートの片付け。
今日は少し曇って、洗濯の渇きが悪かったが、大体は片付いたので、久々に実家に帰った。
息子が壊した窓ガラスとアパートの壁(赤丸内)。
しかし、4月からのこの2ヶ月は、特に大きな破壊は起こしていない。
窓ガラスも自分でテープで貼っていたし、3月のころに比べたら、この2ヶ月で大きく良い方向に向かっている。
更に、アメリカで一人でアパートに住んでいた頃のアパートの破壊に比べれば、全く可愛いものだ。当時は、
アンフェタミン系の薬(医療覚せい剤)の離脱症状で、とても酷く苦しかったんだろうなぁ・・・
あれから1年。ほんと、正常に戻りつつある。日本に強制帰国になって、本当に良かった。
実家に戻ったら、楽天で注文した
パッチフラワーレメディが届いていた。
応援クリックお願いします!
にほんブログ村
統合失調症は「治療」してはいけない


1. 先ずは「破壊」された部分の修理代…
この手の事も「薬害」にならないのでしょうか? もし「そう認識されれば」… 喜ばしい事ですネ…