朝、11時過ぎに名古屋の実家を出発し、
270円(税込み)弁当を買って、息子のアパートへ。
案の定、息子は、玄関で寝てました。
前も、毎日、昼間に玄関で寝ているときがありましたね。
私は、ネットカジノ、PS3ゲームなど、息子が部屋に篭ってしまいそうなことに焦っていました。
もう一度、仕切り直しです。
焦らない!
「弁当買ってきた。帰るね」と一声掛け、本日は速攻で退散。
明日は、15時に、中村区保健所で精神科医の先生に会いますが、
その後に、息子のアパートを訪問しようと思います。
昼間寝ているなら、時間をずらして、夕方以降に訪問してみようと思います。
今後の予定
5月7日(木):15時 中村区保健所、精神科医の先生面談
5月8日(金):13時半以降
サンサロ*サロン 金曜たまりばカフェ
5月9日(土):18:00-20:00
NIFS(名古屋国際友好協会)
5月10日(日):鈴鹿サーキット
5月23日(土):13:00-16:30
フリーライターのかこさんの公演
6月6日(土):10:30-16:00
NGO海外ボランティア・スタディツアー合同説明会2015
宜しければ、応援クリックお願いします!
にほんブログ村
統合失調症 ブログランキングへ


1. 無題
やはり一人では負担が大きいので、息子さんに寄り添ってくれる支援者さんが増えるといいですね。
ちょっと気になったのですが、息子さん、睡眠薬を飲むようになってから起きる時間が遅くなってませんか?効きすぎているということはないでしょうか。
夜眠れないのはつらいですね。
うちも苦労してます。