今日は、小雨降る中、12時過ぎに出発。
まずは、270円(税込み)弁当を買ってから、オレンジの会の梅田さん主催の
サンサロ*サロン 金曜たまりばカフェへ。(参加費300円)
1時開始だと思ったら、1時半開始で、少し入り口で待った。
雇もれびの会(働く精神障害者の会)の榊原さん、それと、女性の方も1名参加され、貴重な情報のやりとりも行うことができた。
息子の状態を説明したところ、入院させるほどの様態では無いと言われました。
ある意味、入院させるよりも、留置場の方が良いと・・・
月曜日の保健所との相談までに、入院させない方法を考えた方が良さそうです。
他には、西区の
地域活動支援センターとびらと熱田区の
一般社団法人 若者支援事業団という支援団体を紹介いただいた。
4時半頃、退散し、弁当とアメリカから届いたメガネを持って、息子のアパートへ。
今日は、何故だか、息子は玄関に布団を引いて寝ていた・・・
子「愛知は人が多いから出て行きたい」
子「眠れないから、薬を貰いに病院に行きたい」
父「眠れないなら、整体が良いよ。整体行くと、気持ちが良いし、良く眠れるようになるよ。
整体って、カイロプラクティスとマッサージを合わせた様な物だよ。」
興味は持ったようである。
但し、
子「男に体を触られるのは嫌だから、女性が良い」
父「女性の整体師、探してみるね。」
父「ドラッグやるな。薬は飲まないほうが良い。整体が良いよ。
お父さんは、絶対、お前を入院させないから。」
子「おまえが許可しなければ、入院しなくても良いんだろ?」
今日は、何か、やっと、少しずつ、信頼してきてくれている気がしました。
アパートの近くに女性整体師のいるところが見つかったので、息子を連れて行ってみようと思います。明日、お店に行って、話を聞いてこよう。
指圧60分3000円で、若い女性整体師もいるそうで、私が掛かりたいぐらいだよ。
(追記1) 4月17日(金)に私は一旦アメリカに戻り、次は、5月3日(日)から7月20日(月)まで日本に戻るのですが、その間、在宅勤務とすることで、給料7割貰えそうです。
良かった。引き続き、息子のサポートに専念できそうです。
(追記2)
精神医療の真実 聞かせてください、あなたの体験のフリーライターのかこさんが、5月23日(土)に名古屋で講演会をされるそうで、早速、参加希望のメールを出したところ、返事がいただけました(^^) 名古屋近辺の方は是非どうぞ!詳しくは、かこさんのアメブロへ。
名古屋 5月23日(土)午後1時からから4時半
中村生涯学習センター 視聴覚室(参加500円)
名古屋では、とくに「減薬」について考えてみたいと思っています。
テーマ 「このまま薬を飲み続ける? 向精神薬の減薬について考える」
覚書:
ほぐしサロン BodyRepair(エキテンクーポン)
自律神経失調症専門「ゆのもと健療院」
宜しければ、応援クリックお願いします!
にほんブログ村
統合失調症 ブログランキングへ

