宇都宮出張から夕方6時前に名古屋の実家に帰って来てから、すぐに着替えて、小雨降る中、自転車で息子のアパートへ。
途中のスーパーで、カレーライス、サラダ、魚フライ、サンドウィッチ、ジュース、お茶を買って。
息子のアパートに到着すると、電気が消えていて、息子寝ている模様。
呼び鈴を鳴らしても、今日は、息子、顔を出しません・・・
心配になって、ドアノブを廻してみると、鍵が掛かっていない・・・
部屋に上がり、恐る恐る居間の扉を開けて覗くと、息子、寝ていました。
キッチンは、ゴミ屋敷状態・・・
片付けたいなぁと思っていたら、息子、「勝手に入ってくるな」と起きてきました。
「カギ、開いてたよ。弁当、置いてくから」と声を掛けて、部屋を出ました。
息子、直ぐにカギを掛けてました。
私が出張中、食べ物は買っていたみたいです。
お茶は、2リットルペットボトルが手づかずでした・・・お茶、飲めよ・・・
しかし、あっと言う間に、ゴミ屋敷です・・・
ほんと、片付けられないんだなぁ・・・
発達障害のせいなのかなぁ・・・
(コメントについて)コメントは、管理人の承認後に表示されます。非表示希望の方は、コメントの方に非表示希望の旨、連絡をお願いします。応援クリックをよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
統合失調症 ブログランキングへ

1. 無題
精神症状は、脳内のグルタミン酸とGABAのバランスがグルタミン酸に偏ったときにおこるようです。グルタミン酸は興奮物質なので怒りのスイッチが入ったり、ドーパミンが活性化され、幻聴がおこったりします。でも、良いこともあり、創造的な仕事をするときも脳の中で同じようなことがおこっていて、狂気と天才は本当に紙一重なんです。どういうところが違うのかいろいろ調べていますがなかなかわかりません。
GABAは抑制に働くので重要ですがGABAの食品をとっても脳の中でGABAが増えることはないようです。
GABAを作るGADの働きを阻害する物は、グルタル酸、アスパラギン酸、高濃度のNacl,
ウーロン茶、バジル、ハッカ、ヒジキ、ツキミソウなどです。促進するのは、エリンギ、エノキだそうです。卵白のアルブミンほ保護するそうです。あと、大腸菌との関係が深くて、大腸菌、トマト、ほうれんそうもGADを精製するみたいですが大腸菌の中身はよくわかっていません。
娘はカルピスのL-92があっているみたいでイライラが減ったみたいです。それと、統合失調症の人にはビタミンB6が少ないそうです。