NHKの朝ドラの「希」が今日、最終回でした。最終前回と最終回・・・泣けました・・・
みんな、縁起上手かったなぁ。希役の土屋太凰ちゃんの演技も、ほんと良かった。
シェフ役の小日向文世も良かった。
ということで、朝ドラ見てから、障害者年金申請の為の診断書をお願いしに、自転車でクリニックに出発。
診断書をお願いして、クリニックの帰りに、息子のアパートへ。
今日の息子は、起きていて、プレステーションをやりながら、カップラーメンを作っていました。
結構、最近、カップラーメンを食べている模様で、食ったカップラーメンが2つ置いてあった。
「掃除しようか」と聞いたら、「勝手にチェーンロックを外せ」とかいうような事を言われて、がちゃがちゃやってたら、外から外れました・笑
まぁ、前にも外れたので、外れることは、お互い知ってたんですけどね。
キッチンとトイレ・バスユニットを掃除。
食い残しが多くて、結構、ゴミが沢山になりました。
「持ってきたサンドウィッチとサラダは、夜に食えよな。夜はもう来ないから」と言えば、
「何しに来る」と言うので、
「もう後2週間くらいでアメリカに帰っちゃうから」と言うと、
その後は、「金をくれ、金をくれ」しか言わなくなりました・・・
「ビタミンB12も飲まないし、治す努力をしていないから、お金はやれない」とか、
「直ぐにイライラして、感情のコントロールができていないから」
とか言ってたら、鉄の指輪を投げつけてきた・汗
当たったら、かなり痛いぞ(><) ちょっと、私に対して、容赦なくなってるかも・汗
その後、「指輪とか投げつけて来て、やはり感情のコントロールができていない」とかも言っておきました。
「金はやらない」と言うと、「何様のつもりだ」とか言うので、こちらも「おまえこそ、何様のつもりだ」と感情的にならずに淡々と言い返すのですが、息子のこういう発言って、どうして出てくるのだろう。
やはり、こういう夢も希望も無い人生に生み落とされた親への恨み?
正常になりつつ頭の中で、親への怒りが、高い高い壁として、立ちふさがっているのか。
親だと、どうしても、甘えてダメです・・・
さて、今後の予定は、
9月28日(月) 国民年金の相談
9月29日(火) メンタルクリニック
10月1日(木) 関係者に集まってもらって息子の支援決起会
10月4日(日) 妻が来る
10月10日(土) 帰米
です。
その間に、障害者年金の資料の提出と、ベルギーの医者代の国民保険の請求申請を終わらせねば・・・
(コメントについて)コメントは、管理人の承認後に表示されます。非表示希望の方は、コメントの方に非表示希望の旨、連絡をお願いします。応援クリックをよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
統合失調症 ブログランキングへ


1. 無題
女同士なので口喧嘩は、凄かったです。
偉そうに言ってくるし
何様?一人で生活も出来ないくせに
や
自立してから偉そうに言って 等々
でも口喧嘩だけだったのですが いつの間にか髪の毛を引っ張られたり物を投げたり私への暴力
パニック症状も見られるようになりました。
観念して病院に行ったのですが
今は、イライラしても一人でイライラ
他者には、何の被害もなくパニック症状もなくなりました。
イライラは、ストレス
第3者には、良い人に見られたい為に良い人になり頑張りすぎた。でも自分が頑張ったけど自分の存在価値が相手に通じなかったり自分の思い描く結果がなければストレスになる。殻に籠り引きこもりになる。とか話してますね。
家族には、第3者みたいに良い人になろうと努力しないし私が娘と違う考えとか言うと急変して怒りだしたり
今、笑っていると思うと怒ってましたね。何が原因で怒ったのか分からないことだらけでした。
娘は、急に怒った理由が分からない時もあったと話しています。
親は、ずっと自分の味方。
だから そのままの感情をぶつけてくる。
そんな感じでした。