今朝の息子は、穏やかだったので、解離について確認してみた。
息子の頭の中をいくつかの人格が支配しているのは、理解しているようだ。
また、記憶にないこともあると言っていたので、ますます、解離性同一性障害は疑わしい。
息子には、「一つ、一つのパーソナリティを消す必要は無く、一つにまとめていけば良い」とは伝えた。
「どうすれば良い?」と聞かれたので、
「薬では治らないので、専門家の精神療法にかかる必要がある」とは伝えた。
ちなみに、私の変わりに、10月から母親が日本に来ても良いか?と訪ねたら、
「恐ろしい」・・・との回答でした・・・
昼から、祖父と中国の「抗日戦争勝利70周年」記念のテレビを見ていると、
息子の解離が始まり、ずっと、独り言を言っていた。
まるで、電話で誰かと話しているようだった。
「お金が無い」ということも、盛んに言っていたようだ。
テレビを見た後、突然、居間の下に誰かが居ると言い出した・・・
しばらく、「居間の下に誰かが居る、どうやって隠した」とか騒いだ後、
小雨降る中、帰りの仕度をして、自転車で実家を後にした。
私は直ぐに追いかけ、息子が、大型スーパーに入るのを見届け、
息子が一緒に居るのは嫌がるので、
スーパーの出口で、息子の自転車が見えるところで待っていた。
1時間以上経ち、スーパーに警官に2名やってきて、緊張が走る(><)
警官の後を何気なくついて行くと、オフィスに入っていった。
オフィスから出てきた店員さんに、服装とか聞いて、確認したところ、
対象者は女性ということで、息子が捕まってたわけではないと知り、一安心・・・
店の中を見ると、ちょうど、息子が歩いてきたので、慌てて姿を消した。
また、スーパーの入り口で待っていると、息子が出てきたので、
気づかれずに、息子を追いかける。
息子は、実家に戻っていったので、しばらく外で待って、私も実家に戻った・・・
もう、ホント、毎日がハラハラです(><)
解離性同一性障害について、タッキー先生から、こんなコメントがありました。
「解離性障害の治療の基本は精神療法とカウンセリングですので、薬を必ず飲まなくてはいけない訳ではありませんよ。薬物療法は補助的に行われます。」
Ask Doctors (「殺す」とか独り言が出る)
(コメントについて)
コメントは、管理人の承認後に表示されます。
非表示希望の方は、コメントの方に非表示希望の旨、連絡をお願いします。
「メンヘル家族・友達」カテが盛り上がりますよう、
宜しければ、応援クリックお願いします!
にほんブログ村
統合失調症 ブログランキングへ


2. 無題
治療を受ければ治りますが、原因が特定できると良いですね。