忍者ブログ

統合失調症と診断された子の親の道

ブログタイトル「名古屋で統合失調症を寛解させる道」から改めました。未成年で病識が無く病院へも行かず薬も飲まず解離性同一性障害の疑いのある聴覚過敏の統合失調症の息子を持つ親が、寛解させるまでの道のりを日記で残そうと思います。 「あなたはわたしの宝物。ようこそ我が家に生まれてきてくれてありがとう。」

158日目・Gに耐えた!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 良くなってきていますね。

息子さんは以前はお父さんとの交流しかありませんでしたが、最近は支援センターの人やお父さんの友人達との交流があり良かったですね。
ブログを読んでいると、以前よりだいぶ良くなってきているのがわかります。

ゴッキー怖いですね。
コンバット効果あると良いですね。

2. 無題

TOEIC姫さん、良くはなってきているんですけど、この2日間ほどは、不調で・・・涙
食も細いし、ぼけぇっとしてるし、気がつくとイライラしてます・・・
早くテレビが見れるようになれば良いんだけど・・・
Gは、昨日、今日は出没していない模様(^_-)b

ただいまコメントを受けつけておりません。

158日目・Gに耐えた!

昨夜、寝ていると、息子が起きて来て、「大きなGが居ると・・・」
息子、ついに、Gに遭遇してしまいました・・・

殺虫剤を吹きかけたけど、台所から居間に侵入し、息子の布団の上に(><)
すぐに、ビニール袋で確保しましたけど・・・

息子、こんなアパートにはもう住めない!と発狂するかと思いしや、息子、何とか、耐えました!

ちょうど、インターネットが開通したのも良かったかも(^^)


しかしまぁ、Gがよく出没するアパートだ・涙
今後、何回も遭遇したら、息子の精神も耐えられるか判らない・・・
ホウ酸ダンゴと、コンバットが、効果ありますよう・・・


本日は、割と朝早く、9時頃から起きだした息子。

プレステーションでゲームをやったり、自作PCを一緒に組み付けたり。
息子もイマイチ、行き当たりばったりで、組みつけてるんだよなぁ・汗
うまく完成すると良いけど・・・

食欲は、徐々に戻ってきている模様です(^^)




※減・断薬は慎重に進めてください。無理な減・断薬おやめください。
by でこぼこ家族日記さん

親や周りの理解なくして、患者さん単独の断薬はありえません!
まず、親や周りが患者さんの精神状態を、しっかり理解しましょう。



宜しければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

統合失調症 ブログランキングへ

PR

コメント

1. 良くなってきていますね。

息子さんは以前はお父さんとの交流しかありませんでしたが、最近は支援センターの人やお父さんの友人達との交流があり良かったですね。
ブログを読んでいると、以前よりだいぶ良くなってきているのがわかります。

ゴッキー怖いですね。
コンバット効果あると良いですね。

2. 無題

TOEIC姫さん、良くはなってきているんですけど、この2日間ほどは、不調で・・・涙
食も細いし、ぼけぇっとしてるし、気がつくとイライラしてます・・・
早くテレビが見れるようになれば良いんだけど・・・
Gは、昨日、今日は出没していない模様(^_-)b

プロフィール

HN:
お父さん
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1963/10/03
職業:
会社員(3月から10月自宅勤務)
趣味:
マラソン
自己紹介:
応援クリックお願いします!

統合失調症 ブログランキングへ




P R

応援クリックお願いします!