夕方4時頃、実家を出発して、息子のアパートへ。
今日は、起きていました。
朝、4時くらいに寝た後、月曜日の朝の工事が始まり、起きてしまったそうで、
また、「名古屋は住めない!」と・・・
さて、月曜日は、生活費攻防戦です・・・
5000円、10000円と、生活費は毎週交互にと決めたところだったので、
先週は5000円で何も言わなかった息子ですが、今週も5000円入金したら、
今週は、10000円だろうと・・・
私の考えは、プラスの5000円は、毎日、
特定非営利活動法人 オレンジの会 に立ち寄って、
1000円を受け取るって作戦なんですけど、
「名古屋はうるさくて寝れないから行けない。寝るために静かな田舎に引っ越さないと何もできない」・・・
そうです・・・
「5000円貰う態度じゃない」と言えば、土下座をするし・・・
とにかく、20-30分の攻防戦の結果、今週はプラス5000円することに・・・
来週は、5000円で行くぞ!
夜は、合挽きミンチに、玉ねぎ、人参の細切れ、春ウコン、麻の実ナッツを入れて、
ハンバーグ。
最後に、エゴマ油とケチャップ掛けて。
付け合せは、キュウリでした。
その前に、ココナッツ油を塗ったトーストにバナナを乗せたのは、NGで食べてもらえなかった・・・(私が食べました・・・美味しいんだけどなぁ)
8時前に、「もう帰ったら」と言われたので、帰ってきました。
明日は、少し早めに行こうか。
応援クリックお願いします!
にほんブログ村
統合失調症は「治療」してはいけない


1. 無題
私は同じ病をかかえるものとして、息子さんの気持ち、ちょっとわかります。はたからみればわがままかもしれないけど。。。
英語圏のオーストラリアあたりに飛んではいかがでしょう?比較的ヴィザがとりやすいかも。
ヨーロッパのオープンダイアレクトめざすのは理想ですが、環境的にむずかしいかも。。私もヨーロッパの形式はいいなっておもいますが減薬程度が現実です。
必要最低限の薬で息子さんの好きなところに暮らすのはいかがでしょう?なにか息子さんの育ってくる過程や希望にあわせつつ妥協点をみつけつつがいいのではないでしょうか?
まあ、一個人の意見ですので聞き流してください。
お父さん、希望を失わないで!