ホテルの予約などもしたく、朝、8時半に息子のアパートに。
息子は玄関で寝ていたので、アパートを後に・・・
ジェイアール名古屋タカシマヤの開店時間を見に行ったり、アパートに戻り、屋上へと繋がる踊り場で体を横にして体と頭を休めたり・・・
10時近くになったので、タカシマヤ11階の三省堂へ。
「地球を歩く」のオランダ・ベルギー編を立ち読み。
270円(税込み)弁当を買って、息子のアパートへ。
息子は起きていましたが、私が、8時半に顔を出したことで、「寝れてないのに起きちゃうだろう!」と激怒中。
ただただ、平に誤り、息子も落ち着いたところで、昨日、メールした私のアレンジした旅程についての確認。
今回の訪問は、大学の確認ではなく、大学の近くの地域が静かなところかどうかの確認をしにいくことが目的なので、一番静かそうな北に一番離れたGroningenは、絶対、訪問を外したくないし、それぞれの場所は、1-2時間しか離れていないんだから、毎日の移動も大丈夫だ・・・
というのが、息子の意見。
話し合った結果、とりあえず、最初の日は、アムステルダム空港近くのホテルで1泊、その後、Utrechtで1泊、Wageningenで1泊と、最初の3泊分の予約を取り、それ以降は、息子がオランダに着いた後の状態で、メールで移動場所を確認することとなった。
昨夜、息子は、銀行のデビットカード(Visa/Plus)でATM機でお金を下ろせるか確認したが、お金を下ろせなかったと言うので、私が銀行に確認に。
銀行の説明では、日本国内のATMの使用は、ATM専用のカードで、国外については、オランダであってもVisa、もしくはPlus用のATMなら、デビットカード(Visa/Plus)で現金を引き出せるとのこと。
アパートに戻って、そのことを息子に伝え、「現金は2万円あれば良い」という息子に対し、成田空港で、ユーロに両替5万円、日本円5万円、それと、銀行口座に5万円入金ということにした。
実家に戻る途中、コンビニで、明日の東京行きの夜行バス2名代を支払い、実家に戻って、アムステルダム、Utrecht付近、Wageningen付近のホテル3泊分を予約して、息子に予約の内容をメールした。
Ulrecht付近のホテル外観
Wageningen付近のホテル外観
いろいろ、息子の精神的ストレスや不安はありますが、息子自身は今回の旅行に対し全く不安も持っていないし、頭は良い子ですし、ネイティブで英語を話せるので、きっと大丈夫でしょう。
納得できないことがあっても、第3者に対しては、暴力はおろか暴言を吐くに至る前に気持ちをコントロールできますし、何かあっても、英語を使いながら、何とか、対応してくれると思います。
天気を見ると、アムステルダム地方は、曇りから雨・・・折角、出歩くのだから、晴れてくれれば良いのになぁ・・・気温は15℃くらいのようです。歩く分には、過ごしやすいかな。
皆さん、コメントで励まし、本当にありがとうございます。
一人で挫けそうな気持ちも、皆さんの暖かいコメントで、つなげて行けてます。
応援クリックお願いします!
にほんブログ村
統合失調症は「治療」してはいけない


1. 無題
ご心配、ごもっともなことと思います。旅行保険の方は、チケット手配の時に申し込みました。
出発の30時間前、すなわち、明日の朝4時半にチェックインの時にシートが選べるので、その時に、通路側の席が選べたら、選ぼうと思います。(目覚まし掛けて、起きなければ・・・)
搭乗については、搭乗拒否されるのも困りますし、息子の前で、あまり変なことを言うと、それも怒りの原因になってしまいますし・・・
どんな風に伝えれば良いでしょうかねぇ・・・
息子の居ないところで、搭乗拒否にならない程度の申し送りって、どんな風に伝えれば良さそうでしょう・・・