ブログタイトル「名古屋で統合失調症を寛解させる道」から改めました。未成年で病識が無く病院へも行かず薬も飲まず解離性同一性障害の疑いのある聴覚過敏の統合失調症の息子を持つ親が、寛解させるまでの道のりを日記で残そうと思います。 「あなたはわたしの宝物。ようこそ我が家に生まれてきてくれてありがとう。」
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
おねだりが続き、この前、30000円超えのヘッドフォン買ってあげたばかりだし、私の懐だって、打ち出の小槌があるわけでも無いんだけど、
親の愛情の覚悟を知って欲しくて、毎日、買い物・・・
って、そろそろ、打ち止めですけどね・・・
1) コンピューターのゲーム用ビデオボード $324.99
2) コンピューターのCPU $129.99
3) コンピューター内部の電源 $82.74
4) コンピューターのCPUの冷却用ジェル 1,345円
5) コンピューター用静電防止グローブ 263円
6) ニット帽 3,000円x2個
コンピューターで、ゲームをやるために、高性能なゲームボードやCPUなどがいるみたいなんですよね。
コンピューターのCPUの冷却用ジェルとか、コンピューター内部を触るための静電防止グローブとか、そういうことはよく判ってるし、そういうことも好きなんだろうなぁ。
そして、前髪がうっとうしいから、ニット帽らしいです。
息子の指定したリンクから注文したら、緑色のニット帽が到着して、緑じゃなくて黒が欲しいそうで、再注文・・・もう、3000円するのに・・・
とにかく、今は、味方と信じてもらわなくちゃいけないし、中学生の頃に、プライベートサッカーに入れてあげなかったことが、自信を喪失した原因に繋がっているし、
基本的に、不要な物は欲しいと言わないので、これぐらいのおねだりなら、買ってあげようと。
アメリカでの地獄の日々に比べれば、今、こうして会話ができて、判り合えるのは、とても幸せなことですし。
今日は、日曜日なので、4時過ぎに、ゆっくり自宅を出発。
途中、すき家で、牛丼大盛り470円を買って、息子のアパートへ。
今日も、ノートパソコンで色々調べていました。
会話は、今日送られてきたニット帽が、欲しかった黒じゃなくて、緑色だったこととか、
雑音のこととか、
コンピューターのこととか、
オランダ行きのこととか。
「オランダ行けば良いじゃんか。ホテルとか学校とか調べとけ」と言っておいたけど、
結局は、今の状態では、オランダ行かないと思う。
5時から7時まで、2時間ぐらい居たところで、「眠いから帰って」と言われ、
「寝るにはまだ早いだろう」とか返事しつつ、帰ってきました。
さて、明日は、クリニックへ行く日。今日も、時間を聞いていたし、行くつもりはあるみたい。
しかし、今の状態なら、クリニックじゃなくて、カウンセラーにしとけば良かったかなぁ。
私は、息子のクリニックの診断の後、東京出張で、水曜日の夜中に名古屋に戻ります。
宜しければ、応援クリックお願いします!
にほんブログ村
統合失調症 ブログランキングへ
1. 無題
息子さんの買い物大変ですね。って我が家も娘の買い物は、高額です。
働いていた貯金は、あるのですが娘には、娘の付き合いとかもあるだろうと思い娘の貯金は、娘が使う時のお金。
気晴らしに買い物に行くと万単位ででていきます。毎日じゃないからたまにだしと思い買ってます。あまり自分から欲しいとは、言わないですが年頃だし流行りの服も着たいかと思ってるのですがね。娘は、貯金でこの間 DSを買ってました。一人で行けないので私の彼と一緒に行ってました。
デイケアは、以前 彼が通っていた時に見学もさせてもらい
今回も体験の前後に面談とデイケア導入診察も済ませてあります。担当の方とも面談の他に電話でもお話ししてます。うちの通院先の病院は、本人は、もちろんのこと家族も電話すると担当者に直ぐに繋いでもらえるので有り難いです。主治医とも電話で相談出来るので感謝しております。
今は、行く準備をしていますが 行けるかなぁ?
デイケアというよりショートケアなので頑張って行ってほしいです。私となら車で行けるけど明日は、徒歩と電車。本人の気分に任せます。
お父さんも明日は、気を付けて行ってきてください。