現在、息子の体に起きている寄生虫感覚は、体感幻覚というものですね。
症状が重くなると、自分で皮膚を貫いたりすることもあるとか。
そういう重症に比べれば、息子の症状は、かなり軽症っぽいです。
向精神薬で幻覚を抑える場合もあれば、今、体内にある薬を抜くことで幻覚が消失することもあり、
薬を加えるのか、抜くのか、正反対で難しいところだと思います。
息子の場合、オランダで薬を加えて出た症状なので、抜けば良いのかなと思っていますが。
今朝は、10時過ぎに息子のアパートに行き、
レタス、千切りオニオン、剥きエダマメに、豚しゃぶ肉、麻の実ナッツ、アマニ油、そして、しゃぶゴマだれに、少し残っていたご飯で、息子の遅い朝食。
その後、虫くだしの薬を買いに薬局に行きましたが、市販薬ではそのような薬は無く、
息子にも、寄生虫ってことは今の日本では考えられないから、
「メンタルクリニックに行こう」と促すも、同意を得られず・・・
サンサロ*サロン 金曜たまりばカフェに出かける前に、
白菜、刻みネギ、麻の実ナッツ、豚細切れ肉を入れてとんこつラーメンを息子の昼飯に。
サンサロ*サロンに行く前に、270円(税込み)弁当を買って、サンサロ*サロンへ。
5時過ぎにサンサロ*サロンからアパートに戻って来ると、息子は出かけていない。
弁当だけでは野菜不足なので、人参、剥きエダマメ、麻の実ナッツ、アマニ油入りのマッシュポテトを作っていたら、息子が帰ってきました。
BookOffに行っていた模様。
蒸かしジャガイモを潰す音が気になるようで、「早く帰れ」と言われるけど、マッシュポテトを作った後、明日のためのカレーを作る。
270円弁当の味噌鶏カツは残していたけど、私が作ったマッシュポテトは私にくれないそうです・笑
カレーには、ジャガイモ、人参、玉ねぎ、豚細切れ肉と、春ウコンを入れて。
カレーを作って、ご飯を炊いてから、アパートを後にしました。
今日の息子は、午前中は割りと穏やか、夕方は少しイライラって感じでした。
(追記)
石郷岡病院の例をとって、入院の危険性をコメントで残してくださった方が居ましたが、
私は、息子を入院させるつもりはありませんので、大丈夫ですよ。
ご心配、ありがとうございます。
応援クリックお願いします!
にほんブログ村
統合失調症は「治療」してはいけない

