お腹が痛いということで、朝9時から息子自ら内科病院へ。
結果、コレステロール値が高いということ意外は、問題は無かったので良かったし、
息子もお医者さんの話に納得してたので良かった。
春ウコンには、メンゲン反応というのがあり、春ウコンを飲み始めたとき、人によっては、下痢をしたり、ガス(おなら)がたくさんでたりするのだが、
これは、腸内の宿便が分解されているためで、それに伴いお腹が張ることもあるそうだ。
これは、純正春ウコンが、息子の体に適合している症状だそうだ。
他には、排尿の回数が増えて、色やにおいが強くなったり、汗や垢が多く出たり、吹き出物が出てくることで、体の毒素を出してくれるらしい。
今回の腹痛は、この春ウコンのメンゲン反応だったかな・・・と思うわけです。
CTスキャンを撮ってもらったりしたので、またまた10000円近くの出費・・・
アパートに戻って、しばらくすると、「布団がざわざわするので、布団を買って」と言われて、「もうお金は無い!」と押し問答になったので、
「今日は帰る!」とアパートを出て、ちょうど、
特定非営利活動法人 オレンジの会 の親子相談の日だったので、オレンジの会へ。
オレンジの会の後、もう一度、アパートに戻り、夕飯に肉じゃがを作ってあげました。
麻の実ナッツをふり掛けておきました。
昨日、注文した枕の不在通知が入っていたので、電話を入れて再送してもらいました。
毎日、泊まるのも、お互いストレス溜まりそうなので、枕を受け取った後、今夜は実家に戻りました。
早速、枕を開封して息子は試していましたが、快適な感触とのことでした。
ところで、7月20日から10月10日までの日本滞在延長は、まだ会社には伝えてません。ダメだと言われても、今の状態では残るしかないから。最悪、給料はもらえないけど、休職という手もあるし。
息子には、7月20日になったら、一旦、アメリカに帰ると言って、実際にはアメリカには帰らずに、しばらく実家に隠れて、息子の対応を見るのも良いかもしれない。
応援クリックお願いします!
にほんブログ村
統合失調症は「治療」してはいけない

