忍者ブログ

統合失調症と診断された子の親の道

ブログタイトル「名古屋で統合失調症を寛解させる道」から改めました。未成年で病識が無く病院へも行かず薬も飲まず解離性同一性障害の疑いのある聴覚過敏の統合失調症の息子を持つ親が、寛解させるまでの道のりを日記で残そうと思います。 「あなたはわたしの宝物。ようこそ我が家に生まれてきてくれてありがとう。」

93日目・イライラ息子

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

93日目・イライラ息子

今日の息子は、イライラだった・・・

昼にアパートに行くと、いきなり、「寄生虫が居るような気がする」と言い出す息子。
私はランチに麻の実ナッツ入りのラーメンを作りつつ、
「お腹に居るなら、昨日行った病院だし、頭に居るなら、EMDRしてくれる病院だ」
とか会話をするんだけど、「ボケか、馬鹿か」と言われ始めて、会話にならないので、
ラーメンだけ作って退散。

少し先に、行ったことの無いBookOFFがあったので、そちらで時間を潰す。
2時間ほど、時間を潰したところで、再びアパートへ。

息子はプレステーションゲームをやっていた。昼寝していないのは、良い傾向だけど。

春ウコン、麻の実ナッツ入りカレーを作る。
昨日の肉じゃがもそうだが、ジャガイモをよく残す・・・
そして、昨日、内科の病院でもらった食前漢方整腸薬も飲まない・・・
デザートにと、一緒にりんごを剥いたのを出したら、
「りんごは何故、カレーに入れない」とか言い出して、また「おまえは、馬鹿か」
と言い出したので、帰ってきた。

何だか、今日は特にイライラしている息子・・・
とりあえず、私が作った飯だけ食べてくれれば、それで良いんだけど、
あのイライラは、どこから来ているんだろう。
(もちろん、向精神薬は、依存や離脱症状の心配がありますので、薬を飲めとか言うのは無しでお願いします。)
 
 
「男料理」
妻が、息子を日本で見ていた3ヶ月は、私はアメリカで下の息子を見ていたので、
トンカツ、魚フライ、からあげと、揚げ物クッキングもOKなのです・笑
狭い今の息子のキッチンだと、少し作りにくいですけど、その内、チャレンジするかな。

   
応援クリックお願いします!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村

統合失調症は「治療」してはいけない


PR

コメント

プロフィール

HN:
お父さん
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1963/10/03
職業:
会社員(3月から10月自宅勤務)
趣味:
マラソン
自己紹介:
応援クリックお願いします!

統合失調症 ブログランキングへ




P R

応援クリックお願いします!