薬を飲ませるのか、飲ませないのか、中途半端はいけないとのコメントを頂いています・・・
薬は飲ませない方が良いというコメントも頂いています・・・
今の状態なら、薬は飲ませた方が良いというコメントも頂いています・・・
私的には、薬を飲ませたくないです・・・10日ほど前は、本人が欲しいと言うので飲ませました。
薬は、本人の手元に無くなれば、リスパダール1mlの包みを渡しますが、今は、本人は、特に飲みたいわけではないようで、本人任せになって、飲んだり飲まなかったりです。
飲んだり、飲まなかったりならば、もう飲ませない方が良いのでしょうか?
セラピーも促しては居ますが、なかなか行く気になってくれません・・・
さて、今日の息子は、実家で、早く起きてきました。
私は、息子の自転車をアパートに取りに行きたかったし、急にアパートのカギを返せと息子に言われて、緊急にアパートの部屋の合鍵を作りたかったので、8時半ころ、6km離れたアパートに向かって、ランニング。
アパートで息子の自転車に乗り換えて、合鍵作って、息子の自転車で実家に戻ってきました。
実家でテレビを静かに見てた息子に、少し話しかけていると、「俺に何を語りかけているんだ!」と少し怒りの表情・・・
昼前に「アパートに帰る」と息子は言い出したので、自転車2台で二人でアパートに向かいました。
アパートに到着したので私は実家に戻ろうと思ったら、「入っていけ」というので、部屋に入る。
息子は、腕時計相手に、何か話しているので、部屋の掃除。
その後、洗濯をして、息子が「腹が減った」というので、ラーメンを作って食べさせました。
ラーメン食べながら、テロリストがどうだとか、クーラーを見ながら、「俺を見るな!」とか言い出す息子。
だんだん、解離が始まっている模様。
「金が無い」ということも頻繁に言います。でも、金を渡すと、直ぐに使ってしまう・・・
イライラし始めても、綺麗になった部屋に気がつくと、「綺麗になったな」と穏やかな口調になる息子。
やはり、綺麗な部屋は、気持ちを穏やかにさせるようです(^^)
リスパダール1mlを渡したら投げ返され、ラーメンの残りの汁を私に掛け様としたり、狭い部屋なので接近したら私のメガネを奪おうとしてきたので、帰る事にしました。
アパートの外を出て、上を見ると、ベランダから顔を出している息子が居ました。
私と目が会うと、悪戯っこのような表情を見せていました。
どうしようもない怒りという感じでも無いのですが、腕時計と話し込んだり、クーラーに向かって、「俺を見るな」と言ったり、やはりオカシイ息子です・・・
耐え難い状態までには見えないので、できれば薬は飲ませたくないのですけど・・・
(追記)
メールを頂きました。その方は、リスパダール1ミリでもとても強くて大変だったそうです。
今は、エビリファイですが、3日に1度、ゴマ粒ほどの量を、リスパダールに値するなら、
たぶん、1ミリ程度のCP量を1ヶ月掛けて飲んでいるそうです。
そんな経験から、一般的には受け入れられないかもしれないけど、調子が良い時は飲まずに、
調子が悪いときに飲めば良いのではと言う意見でした。
結局、内の場合、服薬は息子任せなので、息子自身が必要に感じたら飲み、必要に感じなかったら飲まないという感じになってしまいますが、それでも良いのかなと私も思いました。
そういう飲み方をさせるなら、尚更、少ない量で飲ませたい。
0.5mlの分包が欲しいなぁ。
(追記2)
来週火曜日通院日なので、主治医にも相談してみます。
内の場合、アパート一人住まいの息子任せなので、どうやって飲ませるかという問題もあり、
錠剤が1/4に分けれるなら(0.25mg)、それを薬カレンダーケースみたいなのに入れて、
息子に渡せば、息子が飲んでくれないかなという期待もあります。
(追記3)
息子は、一人暮らしなので、服用するかしないかは息子次第です。
ですから、定期的に飲まなければならない方法は難しいです。
また、通院予約も息子次第です。今日もセラピーに行こうか?と聞きましたが、
行くとも行かないとも言いませんでした。Amazonからアパートに届く商品が気になっていたということもありますが。
一人暮らしは無理だとなれば、入院しか方法は無いので、入院手続きが必要です。
但し、現在、自立支援の申請が進んでおり、近々、ヘルパーが入る予定です。
息子は、私の言うことは聞きにくいですが、第3者のいうことは結構聞きますので、ヘルパーや通院引率が入るようになれば、多少は思惑通りに動くようになるとは思います。
ですから、今は、入院手続きには入りたくないのです。
今、私が探している方法は、ヘルパーや通院引率が入るまでの間、定期的に薬を飲まなくても良い方法となります。
(コメントについて)
コメントは、管理人の承認後に表示されます。
非表示希望の方は、コメントの方に非表示希望の旨、連絡をお願いします。
応援クリックをよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
統合失調症 ブログランキングへ


2. 無題
妻が強制入院させることは一番怖いことですので、基本、妻には、表舞台に立たないようにしてもらうつもりです。息子が母親に会えば、発狂する可能性高く、妻はびっくりして強制入院に動きかねないですから。
服薬に関しては、内の場合、難しいのは、息子任せになることですね・・・
なので、錠剤を半分にしたり、1/4にしたりして飲ませるのは、とても難しいのです。
そして、定期的に飲ませるのも難しい。
とりあえず、0.5mlの分包が欲しいです。来週火曜日が通院日なので、その時、主治医に頼んでみます。
その時、錠剤も頼んでみます。
錠剤を砕いて0.25mgとか分類できそうなら、カレンダー薬ケースにでも入れて、息子に渡してみます。
来週火曜日の通院で、主治医に相談しようと思います。