相変わらず、夏風邪、しんどいっす・・・
昨日、今日と、台風11号の影響で、自転車だと、風も強いっす・・・
さて、プレステーションばかりしている息子ですが、
アメリカから日本に来て、同世代の子達の今のトレンドを知らないことも、外部接触に抵抗を感じる一因なのではと、 今日、参加した
サンサロ*サロン 金曜たまりばカフェ で話題となった。
で、今の20歳前後男子のトレンドマガジンって何なの?って、コンビニとかの雑誌コーナーへ行ったが見つからず、 家でネットで調べたら、ポパイって、まだ発売されてるんだ。

ちょっと明日、探して、立ち読みして、息子が興味を持ちそうなら、買って行ってやろう。
雑誌を通してでも、いまどきの若者のトレンドを知っておくのも悪くは無いでしょう。
「会社に、日本滞在の延長をお願いしておいた」と息子に告げたら、
嬉しそうに、「そう」と返事してた。
Nさん、いつも、非公開の応援コメント、ありがとうございます(^_-)b
応援クリックお願いします!
にほんブログ村
統合失調症は「治療」してはいけない


2. 息子さん、教会に連れていってはどうですか?
キリスト教への信仰が息子さんにはあるかもしれない。
普通の日本人の宗教は仏教だから普通の日本人とは感覚・信仰が違うかもしれない。
息子さんはネイティブの人みたいだから、
英語でミサをしてくれるカトリックなんか良いと思います。
一度、「教会に行かないか?」と息子さんに提案されてはどうですか?