息子が最近、イライラしていることに対して、離脱症状ではないかとのアドバイスを受けた。
1ヶ月の入院生活から退院した後、薬を飲まなくなって1ヶ月。
確かに、イライラの原因は、離脱症状かもしれない。
ちなみに、入院中に投薬されていたのは、ジプレキサ。
息子が離脱症状で苦しんでいるなら、私もその苦しみを理解して、少しでも他の煩わしさを取り除いてやらねばと、今日は270円(税込み)弁当と飲み物持参でアパートに寄りました。
12時頃、まだ寝てたけど、弁当と飲み物を持参したことを伝えて、インターネットのファイバーケーブル工事が来るまで外で待つことに。
予定通りの1時に、ファイバーケーブル工事の人がやってきて、息子も布団から出てきて、しばらくしたら弁当を食べだした。
しばらくすると、工事の人に、ファイバーのこととか無線LANカードの置き場所など質問してた。
工事の人が帰った後、無事に息子自身でインターネット接続の設定が済んだことを確認して、レンタルWiFiを取り外し、アパートを後にした。
レンタルWiFiを宅配で送り返した。インターネットのファイバー通信契約の支払い申込書を忘れずに送らなければ。
昨日、帰る時に、壁を大きく一発やったときの物と思われる穴が、壁に空いていた・・・
離脱症状でキツイ状態なのだろうから、イライラの原因を作らないようにしなければ。
宜しければ、応援クリックお願いします!
にほんブログ村
統合失調症 ブログランキングへ

